今週の「きみは四葉のクローバー」 面白い? 面白くない?
この作品の人気コメント
-
「宇一の残酷な運命」は見る人が見ればトラウマを思い出すぐらいにセンシティブではあるが、よつはちゃんがその運命を原因とする要素を排除する様が非常に面白い。 宇一が命を絶つことへのトラウマで闇・サイコ要素...👍 2 👎 0
-
あちこちに伏線が仕掛けてあり、それが矢継ぎ早に開示されることで、妙な疾走感がある。👍 1 👎 1
-
よつはのキャラデザは良いのだが全体的に作画がシンプルなのでシリアスな場面は薄く感じてしまう。 また、何よりよつはの存在のネタバレが数話のうちにほぼ提示されてしまい、読者としては驚きや衝撃がなくなってし...👍 1 👎 1
かつて人気者だった宇一の生活は、ある日一変した。
それでも小学校の時に転校していった初恋の相手・よつはと
交わした「獣医になる」という約束を支えに必死に生きる毎日。
それも限界を迎えようとしていたとき、宇一の前に突然よつはが現れる。
当時と全く変わらない彼女、ただ一つ目の奥に秘める決意を除いては…!
彼女が抱えている真実、そして本当の目的とは一体…?
幸運の証が運命に仇なすラブサスペンス&ミステリー!!
「宇一の残酷な運命」は見る人が見ればトラウマを思い出すぐらいにセンシティブではあるが、よつはちゃんがその運命を原因とする要素を排除する様が非常に面白い。
宇一が命を絶つことへのトラウマで闇・サイコ要素はあるものの、素のよつはちゃんがもっちゃ好み!可愛い🤤
あちこちに伏線が仕掛けてあり、それが矢継ぎ早に開示されることで、妙な疾走感がある。
よつはのキャラデザは良いのだが全体的に作画がシンプルなのでシリアスな場面は薄く感じてしまう。
また、何よりよつはの存在のネタバレが数話のうちにほぼ提示されてしまい、読者としては驚きや衝撃がなくなってしまうのが特に残念。今後の伏線の貼り方に期待したい。